★心に残る名作アプリ
●スマッシュ&マジック

youtubeに力を入れるきっかけになったアプリ。
フリックで敵を攻撃や仲間を弾くスマッシュ、スキルボタンを押してフリックするマジックを使ったアクションが最高に盛り上がったアプリ。

制作陣も初めてのアプリ配信とは思えない程サービスがしっかりしていました!
プロデューサーの中川氏も親しみやすく、ゲーム愛に溢れる方。
次回作も楽しみにしています!
サービスを終了した今でも根強いファンがフィギュアやカレンダーを作成するなど、こんなに愛されてるアプリは過去にありません。
また遊びたいな。
●バクレツモンスター

コロプラが放つ最大4人対戦アクション!
3Dの個性的なキャラクターをジョイスティックで操作からボタンでスキル使用まで片手でできることに驚きを隠せませんでした!

コラボも多数しておりニンジャバットマン、犬夜叉等奇抜なコラボ!自社アプリ白猫プロジェクトコラボも楽しかったです。

こちらも操作の難しさやマルチでの電波の悪さでユーザーが離れていってしまったことなどが原因か、1周年前にサービス終了。個人的には1つの伝説を作ったアプリだと思います。
●ドールズオーダー

美少女×ロボットをテーマにした超高速バトルアクション!
横画面で繰り広げられるバトルはスマホアプリとは思えない作品。

個人的に美少女とのやり取りはあまり興味がなかったのですが、バトルシステムのクオリティの高さは過去アプリ最高レベルです!!
故に操作が難しかったのか、定着ユーザーが限られてしまったのかもしれません。
残念。
●蒼空のリベラシオン

アーケードゲームを彷彿とさせる2D対戦アクション。
コンボが決まるとかなり気持ちいいのが印象的!

人間、エルフ、妖精、魔獣等個性的なキャラが多数頂上!
多数のスキル、ジョイスティックの上下左右で変わる攻撃、ド派手なメインスキルがプレイヤーの心を掴みました!
個人的な印象では最後に大幅なアプデで成長枠の増加をした結果、ユーザー離れが激化してしまったように思えます。
アクションの生き残りは難しいのか・・・。残念。